お知らせ
2021-01-15 23:30:00
「間違えちゃった!」
保育園生の生徒さん、今日のレッスンで
「あっ!ここ間違えちゃった!もう1回!」
と、自分の間違いに気付くことができました。
【間違いに自分で気が付く】ということはとっても大切なんです。
間違いが分からないと、正しく演奏することができませんからね。
お家での練習も楽になります。
この良い癖を大切にしていこうと思います。
♬各コース生徒募集中♬
♬無料体験レッスン受付中♬
♬シニアの脳トレピアノ®コース♬角館公民館で開講中!
2021-01-13 12:00:00
大きな声で言えました◎
保育園生の生徒さんに
「じゃあ、この曲を宿題にするね。お家でできるかな??」
と聞いたら、
「はい!がんばります!!」と大きな声でお返事してくれました✨
ピアノを習い始めて半年くらいかな??
こういうときにも生徒さんの成長を感じます。
来週も楽しみにお待ちしています♬
♬各コース生徒募集中♬
♬無料体験レッスン受付中♬
♬シニアの脳トレピアノ®コース♬角館公民館で開講中!
2021-01-12 15:00:00
脳トレピアノ®レッスン♪
今日の午前中は、角館公民館で脳トレピアノ®のレッスンでした。
1人の方が、「ある番組を見ていたら、街角で片手でピアノを弾いている人が出てた。とても素敵だった。」
とお話をしてくださいました。
皆さん、ピアノはどんなイメージですか??
どんな想像をしますか??
パッと頭にイメージが浮かぶのは、優雅に両手で演奏する人のイメージではないでしょうか。
「ピアノは両手で弾くもの」という固定概念があるのではないかと思います。
私も脳トレピアノ®の勉強をするまで、その概念を持っていました。
でも、そんなことはないのです。右手のみでメロディーを弾くのも音楽なんですよね。
もちろん、両手で演奏したい方は両手での演奏に挑戦しましょう♩
「自由に、楽しく、好きな曲を」
これが、脳トレピアノ®です!
シニアのための脳トレピアノ®コースも随時生徒を募集しておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
ピアノのレッスンというと、お堅いイメージがあると思いますが、そんなことはありません♫
笑顔で楽しく、レッスンをさせていただいています。
脳を活性化させる1時間となっていますので、是非お問合せください✨
♬各コース生徒募集中♬
♬無料体験レッスン受付中♬
2021-01-11 06:00:00
お休みです
本日は祝日の為、教室はお休みです。
連日、雪の報道がすごいですね…
先日、秋田市に演奏の仕事に行きましたら片道3時間かかり…往復6時間…
もうクタクタでした💦
移動の際はくれぐれもお気を付けてくださいね。
♬各コース生徒募集中♬
♬無料体験レッスン受付中♬
♬シニアのための脳トレピアノ®コース♬角館公民館で開講中!
2021-01-08 22:30:00
すごい!!
保育園生の生徒さんの演奏を聴いて驚きました!
少し難しいかなぁ…と思っていた曲、最後まできちんと弾けていました♬
「じゃあ、弾いてみよう!できたかな??」と声を掛けると
「ちゃんとひけるよ~!できるよ!!」と自信満々!
言葉の通り、バッチリ出来ていました。
お正月休みにも頑張って練習してくれたんですね。ありがとうございます♩
生徒さんが出来ると、私もとっても嬉しいです。
1つのことが出来ると自信に繋がります。「できた!」を大切にするヴィヴァーチェ音楽教室でピアノを演奏してみませんか??
♬各コース生徒募集中♬
♬無料体験レッスン受付中♬
♬シニアの脳トレピアノ®コース♬角館公民館で開講中!