お知らせ
「できる!」が増えたね♡

本日は祝日の為、教室はお休みを
いただきました🙇
4才の生徒さん、
小さな手でがんばって取り組む姿が
頼もしいです🙌
小さな生徒さんでも
【自分で】リズムを並び替えて
ベルで音を付けて演奏ができます😊
初めて挑戦した生徒さんですが、
上手にできました👏💯
今はベルで演奏していますが、
これがピアノでできるようになります✨️
抵抗をなるべく少なくして、
1歩ずつ進む階段を低くして、
【できたらこんなに楽しいんだよ!】と
お伝えしております🥰
バレンタイン🍫

今日はバレンタイン🍫♡
教室では、少し前から
バレンタインのお楽しみイベントを
やっております😊
いつも元気に教室に来てくれて
ありがとう!
の気持ちです🥰
「この次もやろ〜」と言う生徒さんも🤭
土曜日レッスンの生徒さんは
明日やりますよ〜🙌
お楽しみにっ✨
それイイね✨️

生徒さん、「さよなら」という曲を
練習中♪
すごく楽しそうに弾いていたので、
「この曲の題名はさよならだけど、
明るい感じで弾くの?」と聞いたところ💡
「うん!だって、また会えるよね!
絶対会おうね!」
「っていう方が、悲しくならなくて
良いから!」
とのこと🤭
なるほど☺️
そういうさよならもあるよね🤔✨️
と、よく考えて、
感じ取って演奏できており
驚きました👏
さよなら=悲しい
凝り固まった考えはダメですね😅
お子さまの柔軟な考えは
大切なことを教えてくれます😌
皆さんは【曲の題名】見ていますか?👀
一人でできるっ!

今日のレッスン、
皆さん【自分で進める力】が
付いてきたなぁと感じるレッスンでした💪✨️
ちょっと難しいかな、、、と
宿題にした曲も、
なんと!!
両手で最後までできてる〜😲🤭✨️
すごいっ!!
お家で練習ができるように
ヒントを出していますが、
一人でここまでできるなんて
驚きです💯💮
ここまでできたら、あとは仕上げのみ☺️
レッスンもスムーズに進みましたね♪
お家でたくさん頑張ってくれて
ありがとう🥰
難しくて苦戦もしたと思いますが、
自分乃力で乗り越えられたこと✨️
立派です🙌
発表会が終わり、
頑張ってくれている生徒さんも多く
嬉しく思います😊
お家の方も
いつもご協力ありがとうございます🙇