お知らせ

2021 / 10 / 02  09:10

必ずではないです💡

限定はしてないです!

 

先日、

「テキストの宿題は、その宿題しか弾いてはダメですか??」と何人かの生徒の保護者様から質問がありました。

 

 

 

そんなことはありません😊

お家でも弾いて欲しいので、最低1・2曲は宿題にしてありますが、宿題よりも先に進んでいただいても構いません😊

 

 

 

 

 

 

 

実際に、毎週宿題以外にも2・3曲譜読みをして練習して来てくれる生徒さんたちもいらっしゃいます。

 

 

 

やはり、自ら進んでやって来てくれる生徒さんはその分上達も早いように感じます👏

 

 

 

でも強制ではないので、宿題をお家でしっかりやってきていただけると上手にもなりますし、先に進むことができます💮

 

 

 

今はクリスマスコンサートの曲を優先している生徒さんがほとんどですので、コンサートが終わったらテキストを進めていきましょうね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.

 

お子さまの「できたっ!」を大切に

もっと気軽にピアノレッスンを♬

 

♬各コース生徒募集中

♬只今、無料体験レッスン受付中♬

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.

 

 

 

 

2021 / 10 / 01  09:00

~10月のお休み~

~10月のお休み~

 

おはようございます☀

今日から10月ですね🍂今月のお休みのお知らせです。

 

 

 

8日(金)9日(土)はレッスン回数調整の為、お休みです。

ご確認をお願い致します。

 

 

大人の方で、この日にレッスンある方もいらっしゃいますのでご注意ください。

 

 

 

コロナの感染者は落ち着いてきましたが、変わらず楽器や備品の消毒、手指消毒、換気を徹底して行いますのでご協力をお願い致します。

 

 

 

今月もよろしくお願い致します😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.

 

お子さまの「できたっ!」を大切に

もっと気軽にピアノレッスンを♬

 

♬各コース生徒募集中

♬只今、無料体験レッスン受付中♬

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.

2021 / 09 / 30  09:15

お友達も一緒に♫

お友達も一緒に♫

 

先日のレッスンで、生徒さんが可愛いお友達を連れてきてくれました😊

 

 

 

すみっコぐらし、可愛くて人気ですよね💡

私の教室の生徒さんたちにも、とーっても人気です✨

 

 

 

すみっコぐらしと鬼滅は、生徒さんに教えてもらってキャラクターの名前を覚えました😊💦

 

 

 

 

 

 

 

可愛いお友達が一緒だったのもあり、レッスンがんばりました💮

 

 

 

両手もしっかり合わせてきてくれて、先に進めましたよ👏

 

 

 

お家でもお友達と一緒に練習がんばってね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.

 

お子さまの「できたっ!」を大切に

もっと気軽にピアノレッスンを♬

 

♬各コース生徒募集中

♬只今、無料体験レッスン受付中♬

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.

2021 / 09 / 29  08:45

初合わせ✨

初合わせ✨

 

おはようございます☀

朝晩は冷えますね💦体調を崩さないようにお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

レッスン内の時間で、ハンドベルの練習を始めています🔔🎀

 

 

 

そして、先日初めてレッスンが前後の生徒さん同士一緒に合わせてみました!

 

 

 

二人とも自分のパートはしっかり演奏してくれて、最後まで通して演奏出来ましたよ👏

 

 

 

想像以上にできていて驚きました😲✨素晴らしい!

 

 

 

 

他の生徒さんも少しづつ、前後の生徒さん同士で合わせを始めていこうかな💡と考えています♬

 

 

 

この調子でいきましょうね👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.

 

お子さまの「できたっ!」を大切に

もっと気軽にピアノレッスンを♬

 

♬各コース生徒募集中

♬只今、無料体験レッスン受付中♬

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.

2021 / 09 / 27  21:15

~想い~

 ~想い~

 

クリスマスコンサートの選曲、悩んでいる生徒さんもいらっしゃいます…!

 

 

 

実際に弾いてみて、

「好みの曲ではない」

「難しくて練習の仕方が分からない」などがあります。

 

 

 

その時は、生徒さんや親御さんと相談をして曲を変更するのか、1曲減らすのか決めています💡

 

 

 

例えば、

 

先生は少しレベルアップした曲に挑戦してほしい!と思っていても、生徒さんはこの曲は難しくて嫌だ!親御さんは楽しく演奏してほしいと思っていたら、やはり優先したいのは生徒さんの想いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ステージで演奏する曲は必ずしも難しい曲でなければいけないのか】

 

 

 

いろんな先生方の考えがあると思います。

これまで出会った先生たちの発表会も様々なステージでした😊ご一緒してたくさん勉強させていただきました✨

 

 

 

 

 

 

私は、

【必ずしも難曲でなくても良い】

【自分の今の実力で弾ける曲】

【新しい曲に挑戦することは大きな成長に繋がる】

【ステージで堂々と演奏することを目標に】

【人前で演奏するという経験をしてほしい】

【成功も失敗もいろんなことを経験してほしい】

【他のお友達の演奏を聴いてほしい】

 

 

 

 

このようなことを、発表会の準備段階から考えて成長していってほしいと思っています。

 

 

 

只々簡単な曲が良いというのは、少し違うかなとお話しますが…😓

 

 

 

 

 

 

 

生徒さんの想い、親御さんの想い、先生の想い、いろんな人の想いが集まってできるクリスマスコンサートです♪

 

 

 

あと、2カ月少し!がんばっていきましょうね👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.

 

お子さまの「できたっ!」を大切に

もっと気軽にピアノレッスンを♬

 

♬各コース生徒募集中

♬只今、無料体験レッスン受付中♬

 

・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.・*.