お知らせ

2023 / 09 / 06  22:45

ありがとうございます♡

ありがとうございます♡

 

暑さも少し落ち着いてきましたね。

 

 

 

今月は3名様に体験レッスンの

お申し込みをいただいております🎹

 

 

 

ご連絡いただき、ありがとうございます✨

 

 

 

先生はこんな人

教室の雰囲気

こんなことやるよ!

 

 

 

など、実際に来ていただくことで

知っていただけることが

たくさんあります🙌

 

 

 

質問などございましたら、

お気軽に聞いてくださいね😊

 

 

 

秋の体験レッスンのお申し込み、

増えてます♪

 

 

 

ご案内できる枠に限りがございますので、

ご興味がある方は

是非ご連絡くださいね🌈

 

 

 

 

2023 / 09 / 05  21:35

無事に♪

無事に…

 

発表会の曲を8月末から決め始め、

ほとんどのお子さまの生徒さんたちは

無事に決まりました🎉

 

 

 

毎年だいたいは私が決めるのですが、

今年は初めての試みを✨

 

 

 

ソロの曲を生徒さん自身に

選んでもらいましたよ!

 

 

 

事前に、「この生徒さんはこれが良いかなぁ?」と

考えてピックアップした曲を

聴いてもらい、

選んでもらいました💡

 

 

 

小さなお子さまもです🌱

 

 

 

まだ発表会というものが

ハッキリと分からないかもしれませんが、

自分で弾く曲です🎼

 

 

 

 

【雰囲気が好き】

【長い曲が良い】

【元気な曲】

【かっこいい曲】

【知っている曲】

 

 

 

理由はそれぞれでも、

《自分で選ぶ》にこだわりました😊

 

 

 

選んだ曲がお気に入りの曲になるよう、

今月から練習に入ります✨

 

 

 

 

 

2023 / 09 / 04  21:14

簡単よりも…

簡単よりも…

 

発表会の曲について

話していた時のことです💡

 

 

 

 

「先生、私あんまり簡単な曲よりも

少し難しい曲やりたい」と、

 

 

 

お話してくれた生徒さん✨

 

 

 

教室の生徒さんたちは

皆さん、本当に頼もしいですね🤗

 

 

 

難しい曲がやりたい!と言えること、

素晴らしいですね👏✨

 

 

 

挑戦する姿、格好良いです♡

 

 

 

一緒にがんばりましょうね🙌

 

 

 

 

 

 

 

 

2023 / 09 / 03  18:07

自信♩

自信♩

 

生徒さんに、

「この曲の練習は

簡単だった?

普通だった?

難しかった?」と、

 

 

 

聞くことがあります💡

 

 

 

スラスラ弾いていても

お家では苦労したかもしれないので、

 

 

 

その過程を知りたいからです✨

 

 

 

私が聞く前に

「この曲簡単だったよ~!」と

教えてくれる生徒さんもいます😊

 

 

 

「かんたん、かんたん♪」と

言いながら弾いてくれる生徒さんも🤗

 

 

 

「できない」よりも

「かんたん!できる!」と

積極的に挑戦することも必要ですね🌈

 

 

 

「やってみなきゃ分からない!」と

言ってくれた生徒さんもいらっしゃいました✨

 

 

 

頼もしい生徒さんたちです♡

 

 

 

 

2023 / 09 / 02  23:56

大切なこと*⋆

大切なこと*⋆

 

お子さまの集中力は短いです💡

40分ずーっとピアノを弾くのは

なかなか難しい…

 

 

 

ですので、

プリントをやったり、

リズムをやったり、

音読みをやったり、と

 

 

 

時間を細かく区切ってレッスンしています♩

 

 

 

ダラダラ~と弾くよりも

ギュッと集中して弾いた方が

上達するからです🌈

 

 

 

集中力が切れてくると

普段しないミスも増えてしまい…😓

 

 

 

集中力で解決する問題も

たくさんあります。

 

 

 

そんな時は、

深呼吸をしてから

ピアノに向かってもらっていますよ✨

 

 

 

【レッスン時間は限られている】という、

感覚も生徒さんにはもってほしいので、

お伝えしています😊