お知らせ
コツコツさん♡

ご入会当初から
コツコツとがんばってきてくれる生徒さん、
最近、グッと上手になりました✨
大学時代の恩師に
「急がば回れ」だよ、
と、言われたのを思い出しました💡
年齢を重ねるにつれ、
先が見えすぎてしまうので
ついつい1歩が大きくなってしまいます😓
生徒さんのように、
1歩ずつを大切にしたいですね🌈
1歩を大切にできる生徒さん、
とても素敵です🍀
毎週、丁寧に譜読みをしてきてくれるので
いつも楽しみにしています♩
お休み
おはようございます🌞
予定では今日から
お盆休み明けのレッスン開始でしたが、
事情により、23日(水)まで
お休みをいただきます。
24日(木)から
レッスンさせていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。
古郡
よーく聴いてみて

フルートコースの生徒さん、
最近は【高音】に挑戦しています!
吹きたい曲に高い音が出てくるため、
自分で運指を調べて
がんばっています💪✨
フルートの音は
ゼロから自分で作らなければなりません💡
☆息の使い方
☆姿勢
☆口の形
☆指使い
全て良い状態で吹けると
綺麗なフルートらしい音が出ます♩
一つでも欠けてしまうと
空気の音が目立ってしまう楽器です💭
常に【綺麗な音】で吹くことを
意識すると、少しずつ音色が変わってきますよ✨
ピアノもそうですが、
自分の体に楽器の振動が
伝わってくる音が出たとき、
たまりません♡
フルート好きだなぁ、
ピアノ好きだなぁ、と
思える瞬間でもあります😊
そんな瞬間を味わってもらう為に、
まずは自分の音をよーく聴いてみましょうね♩
夏のプチイベント♩*⋆

先週からやってます、
音楽教室のプチイベント🍉
問題を解いたら
ボールすくいができます♡
ボールだけじゃなくて、中には
ぷにぷにマスコット等も✨
紙が破ける生徒さん、
1回で2個も取れちゃう生徒さん、
みなさん性格がでますね😊
楽しんでくれたみたいで何より♩
参加していない生徒さんは
お盆休み明けレッスンで
準備してお待ちしています🌻