お知らせ
「むずい~・・・」

「これむずい~・・・」
と言っていた生徒さん、
先週に引き続きの宿題曲、
今日は合格をもらえました👏✨
多くの生徒さんが立ち止まる曲・・・
3拍子で左手がずーっと動くので
難しいようです🥲💭
先週はもう1回がんばってきてね、と
出された宿題でしたが、
今日は合格です!
上手にコツを掴めましたね♡
本人も「えっ!できた!」と、
「じゃあ、ここもできそう!!」と、
自信が付いたようです😊
立ち止まったときは
どうすればできるか一緒に考えながら
進んでいきましょうね🌈
力になってます!

小学生の生徒さん、
楽譜に大きく!!
OK!
と書いてきてくれました✨
筆ペンで格好いいっ🙌
宿題もよく見てきてくれる生徒さん😊
文字から伝わるように、
いつも「ここまでやってきたよ!」と
宿題以上のことを
やってきてくれます😮
ですので、レッスンでも
自信を持って演奏してくれますよ♪
その積み重ねが力になっていますね🌱
不安は音に伝わり、
演奏に表れますので、
【自信を持って演奏する】
大切なことです🌈
レッスングッズ♪

音が硬く、一つひとつの音を
頑張りすぎてしまう生徒さんに、
レッスンでリトミックスカーフを
使いました🌈
メロディーを歌って、
まとまりで弾く為に
とってもイメージが掴みやすい!
生徒さんも楽しく音楽を体感できます✨
スカーフを使った後は
音が柔らかくなり、
フレーズ感を大切に演奏できましたよ♡
生徒さんに分かりやすく、
目で見て分かるようにお伝えします😊
ありがとうございます♡

大人の生徒さん、ご入会です🎹
ありがとうございます♡
ご近所さんからの紹介で、
「ここにピアノ教室あるよ」と
教えていただいたそうです😊
ご縁をありがとうございます!
地域に根付いた教室になるよう、
これからもがんばります✨
ピアノは初めてということでしたので、
楽しみながら、ゆっくりと、
進んでいきましょうね♪
これからよろしくお願いいたします🌈
こわくない!

小学生の生徒さん、
「ぼくね、できなくても、難しくても、
こわくないよ!」
「だって、できなかったら
何回も練習したら
できるようになるからね!
やってみなきゃわからないよね!」
と、お話してくれました😊
その言葉に驚きです🙌
【間違えても大丈夫だよ】と
話していたのが伝わっていたのだと、
嬉しく思います✨
「ぼく、ピアノ上手になりたいんだよね!」
その言葉通り、
毎週毎週、上手になっています。
毎週毎週、宿題以上のことを
頑張ってくれています。
コツコツと積み重ねて、
大きく成長しましょうね🌱🌈
これからが楽しみな生徒さんです♫