お知らせ

2023 / 02 / 08  20:25

身に付けよう♪

 

本日、確定申告も無事に済み

ホッとしております😊

 

 

 

さて、生徒のみなさん

 

 

 

ピアノを弾くときの

手の形、指の形は大丈夫でしょうか?

 

 

 

指がピーンと伸びたまま弾いていませんか?

 

 

 

特に4の指が伸びやすいのですが、

大丈夫ですか?

 

 

 

習い始めは意識できても、

次第に【慣れ】てしまい

形が崩れることもあります・・・

 

 

 

「指を合わせて、パカッ!」と、

レッスンではお声掛けしています✨

 

 

 

レッスン中、先生は皆さんの

指の形もしっかりチェックしていますよ🙌

 

 

 

お家でも気を付けてみてくださいね♪

 

 

 

正しい形で【慣れ】ましょう!

107-14.png

 4.png

2023 / 02 / 05  17:15

習慣が身に付く

 

【幼児期うちに、座って学べるお子さんに】

 

 

 

レッスンで大切にしていることの一つです✨

 

 

 

色んなことに興味を持つ年頃のお子さまが

落ち着いて座って、

集中してレッスンを受けるようになる

 

 

 

この点がお母様たちに喜んでいただいております😊

 

 

 

小学校で授業を受ける練習にもなりますよね💡

 

 

 

最初は上手くいかなくても、

少しずつ、

座ってレッスンを受けるようになりますよ♪

 

 

 

40分のレッスン、

お子さまが飽きないように

お伝えしています🙌

 

 

 

春からピアノを

始めませんか??

107-14.png

2.png

 

 

 

 

2023 / 02 / 02  22:20

またやりたい!

 

「せんせい、また発表会やりたい!」

「いつやるの??」

 

 

 

そう言ってもらえて嬉しいですね♡

 

 

 

初めての発表会が

【楽しかった!】

【またやりたい!】

 

 

 

と、思える経験になってホッとしました😊

 

 

 

レッスンでも

まずは「楽しいっ!」と

感じてもらえるよう、

 

 

 

そこから技術を磨いていきます✨

 

 

 

4月からヴィヴァーチェ音楽教室で

ピアノを始めてみませんか?

107-14.png

 1.png

 

2023 / 02 / 01  21:45

2月❆

 

今日から2月❆

雪積もりましたね・・・

 

 

 

湿った重い雪の雪よせは

腕がパンパンに⚡

 

 

 

レッスンに来られる際も

お気を付けていらしてくださいね。

 

 

 

2月のカレンダー

教室のお休みを載せました💡

 

 

 

年間43回レッスン、

プリトーンの生徒さんは年間36回レッスン

ですので、レッスン回数調整休みがあります。

 

 

 

年度途中入会の生徒さんも

4月から数えますよ🎹

 

 

 

ご確認ください✨

 

 

 

今月もよろしくお願い致します♪

107-14.png

 

097-21.png

2023 / 01 / 31  13:25

グループレッスン🎹

 

毎週火曜日9:30~

角館公民館で

ピアノで脳トレグループレッスンを

行っております♪

 

 

 

今日も

「楽しかった~」のお言葉をいただけて、

嬉しいです♡

 

 

 

寒い中お越しくださり、

ありがとうございました✨

 

 

 

皆さんでお話をしながら、

笑いながら、

できるのがグループレッスンの良いところ♪

 

 

 

指先を動かすことは脳に良い、

と聞いたことがあるかもしれません💡

 

 

 

ピアノで脳トレレッスンでは、

それに加えて!

より脳を活性化できるような

内容になっております😊

 

 

 

ご興味のある方は

お気軽にご連絡ください🍀

 

 

 

楽譜が読めなくても、

ピアノが初めてでも大丈夫です。

【楽しむこと】が1番です🎹

107-14.png

61-05.png