お知らせ
上手!

宿題だったワークブックを
やってきてくれた保育園生さん、
上手に色塗りができていて
驚きました😲✨
とっても綺麗!
集中して取り組んでくれたのが
分かります😌
指先に意識を集中する為の一つとして
取り組んでもらっているワークブック、
丁寧に仕上げてきてくれて
ありがとう♡
がんばりました👏
音色作り♪

フルートコースの生徒さん、
発表会を経験して
グッと音色が綺麗になりました✨
不思議なもので、
何かのタイミングで
凄く伸びるときがあるんです♡
今がまた一つ、
ステップアップのときですね🙌
フルートは音を出して、
その音を整えるのにコツがいります💡
少しずつ口とマウスピースの
【音が鳴る場所】が分かってきて
安定してきた生徒さん、
これからどんどんいろんな曲が
吹けますよ😊
楽しみです♬
大切にしている一つです✰

「たくさん弾いてきたよ〜!」
嬉しそうにお話してくれた生徒さん😊
シールを貼って、何回弾いたかを
チェックきてくれました🤭♡
曲も楽しそうに弾いてくれました✨
レッスンで大切にしていることの一つに、
「自分の意志でやっているかどうか」が
あります💡
特に低年齢さんですね😌
動き回りたい年齢の生徒さんには
無理やりはさせません✘
音楽が嫌いになってしまったら
悲しいです🥲
生徒さんの動きを見ながら、
自発的にできるよう見守ります🙌
自分の意志でできるようになると、
成長スピードがグッと!
上がりますよ✨
もどかしい時があるかもしれませんが、
一緒に見守ってくれたら幸いです😌
興味津々!

今月からメトロノームに
注目したレッスンを行っています♪
皆さん、
「なにこれ〜!」
「おもしろい!」
「はやっ!」
「おっそ!!」
などと、楽しそう🤭
【メトロノーム】を知る良い機会ですし、
仕組みも一緒にお伝えしています😊
メトロノームが当たり前になってくると、
速くなったり、
遅くなったりせずに
演奏できるようになります🙌
自立した演奏は
とっても心地よい演奏になります✨
難しそう?
ドキドキする?
まずは
「楽しいっ!」と感じてもらってから、
少しずつ慣れていきましょうね😌