お知らせ

2023 / 05 / 03  23:58

3拍子🎼

3拍子🎼

 

テキストが順調に進むと登場します、

3拍子!

 

 

 

しらゆきひめという

可愛らしい題名の曲ですが、

ここが第一関門💦

 

 

 

「むずかしい!」

「わかんない!」

「なんでできないのー!😫」

 

 

 

と口にする生徒さんも多いです⚡

 

 

 

最初からできる生徒さんはめずらしいくらいです。

 

 

 

3拍子はワルツ、

ダンスの習慣があったヨーロッパに

根付いたリズム💡

 

 

 

日本人の遺伝子には刻まれていないそうです。

 

 

 

童謡や唱歌に4拍子が多いのは

この理由からみたいですよ♪

 

 

 

ですので、最初からバッチリできなくても

大丈夫!

 

 

 

少しずつ、ワルツのリズムに慣れていきましょうね😊

 

 

 

 

2023 / 05 / 02  22:22

兄弟で、姉妹で♪

兄弟で、姉妹で♪

 

生徒さんから観葉植物を

いただきました🪴

 

 

 

お花とか、観葉植物とか大好きです💕

 

 

 

田沢湖駅前教室には置いてあるのですが、

角館教室に置くのは初めて✨

 

 

 

ありがとうございます😊

 

 

 

こちらの生徒さん、

どりーむ2が終了して次のステップへ

進みます🎹

 

 

 

楽譜はお兄さんが使っていた物を

使わせていただきます🎼

 

 

 

お兄さんは違う教室で習っていたのですが、

使う楽譜が一緒!

 

 

 

以前、転勤された生徒さんで

お母様が使っていた楽譜を

お子さまが使うということもありました😊

 

 

 

楽譜はずーっと使えます♪

 

 

 

ですので、兄弟・姉妹で一緒に

使っていただいても大丈夫です!

 

 

 

質問をいただくこともありますが、

新たに買いなおさなくても

私の教室では構いません◎

 

 

 

もちろん、新しく準備していただいても

大丈夫ですよ🙌

 

 

 

一生使える楽譜ですので、

大切に使っていきましょうね🤗

 

 

 

 

2023 / 05 / 01  09:30

5月🍃

5月🍃

 

おはようございます☀

教室はG.Wのお休みをいただいております🌱

 

 

 

5月のカレンダーを更新しましたので、

ご確認ください♩

 

 

 

30日(火)はレッスン回数調整休みです💡

 

 

 

生徒さんに4月にお渡ししたカレンダーは

23日(火)でしたが、変更になっております。

 

 

 

5月もどうぞよろしくお願いいたします😊

 

 

 

 

2023 / 04 / 29  10:00

お休みです🌼

お休みです🌼

 

こんにちは😊

 

 

 

今日から5月7日(日)まで

教室はG.Wのお休みです🎌

 

 

 

ご確認ください♩

 

 

 

 

お休み明けに会えるのを

楽しみにしていますね!

 

 

 

気を付けてお過ごしください✨

 

 

 

 

2023 / 04 / 28  23:50

自信を持って言えるように

自信を持って言えるように

 

楽器を演奏する上で不可欠な【読譜】、

重点を置いて取り組んでいます🎼

 

 

 

音読みカードはその一つです💡

 

 

 

音を読むポイントは・・・

 

 

 

ト音記号は、ミソシレファ

ヘ音記号は、ソシレファラ

 

 

 

音読みカードをやっている生徒さんは、

「そうそう!」と

頷いてくれますよね😊

 

 

あとは何度も繰り返して

コツを掴みます✨

 

 

 

音符を読むのが苦痛だと

ピアノを弾くのもためらってしまいます。

 

 

 

自信を持って、

「音符読めるよ!」と言える生徒さんに🙌

 

 

 

一人ひとりのペースに合わせて、

楽器演奏の導入をお伝えしています🌱