お知らせ
どうなってる??

「ピアノの中はどうなってるの??」
生徒さんから質問がありましたので、
一緒にピアノの中を覗いてみました💡
【ピアノはどうやって音がなっているのか】
お伝えしましたよ😊
「へぇ~!」と興味深そうに
ピアノの中を覗いていました♪
どうやって音がなっているのかが
分かると打鍵の方法が変わっていますね✨
ピアノの中、覗いてみてください♡
ご縁**

仙北市内の小学校は
今日が入学式でした🌸
生徒さんの中にも
ピカピカの1年生さんたちが✨
夕方からレッスンに来てくれた生徒さんたち、
ニコニコと嬉しそうでした😊
ご入学おめでとうございます!
そして、3月から4月にかけて
田沢湖駅前教室、角館教室に
たくさんのご縁がありました♬
ご入会、ありがとうございます✨
弾きたい曲があったときに
自分で自由に弾けるように、
基礎から丁寧にレッスンさせていただきます。
大切にお預かりいたします。
皆さんの成長が楽しみです🤗
好き、嫌い

小学生の生徒さん、
「この曲嫌い~」と演奏する前に
お話してくれました😊
自分で弾いてみて、
【好きな曲】【嫌いな曲】を
感じることができる✨
これも成長ですね🙌
しっかりと曲の雰囲気を
読み取ってくれて嬉しいです♩
【嫌い】【難しい】という言葉には
ネガティブな印象を受けますが、
実は生徒さんの成長の証!
難しくて弾けない部分があって嫌いなのか、
3拍子が苦手で嫌いなのか、
原因を探って、
少しでも苦手意識をなくしていきましょうね💪✨
お花やお祝いの言葉をたくさん、
本当にありがとうございます!
こんな雰囲気です🌸

今日は田沢湖駅前教室のレッスン日🎼
お休みがありましたので、
何だか久しぶりでしたね😊
新学期も始まり、
学校のお話やお友達のお話、
楽しそうに教えてくれました♩
今日の生徒さんたちも
元気そうで何よりです!
角館教室は4月に移転いたしました💡
レッスンにいらっしゃる際には、
車は教室の前に停めていただくよう
お願いします。
まだ舗装させていませんが、
これからしていただく予定でおります✨
明日の午前中は田沢湖駅前教室、
午後からは角館教室でレッスンです♪
久しぶりに皆さんに会えるのを
楽しみにしております🙌