お知らせ
分かるよ!

【聴音】に初めて取り組んだ生徒さん、
「わかるよ〜!」と
嬉しそうに教えてくれました🤭
先生がピアノで音を弾いて
その音が何か当てて音符を書く、
というものですが
耳👂️も鍛えられます💪✨️
耳コピというものに似ていますね😌
全問正解でした😳
ご入会当時から
歌いながら弾いてもらっていたので
その成果が出ましたね🫶
できた! は 楽しい!に
繋がります♪
生徒さんの嬉しそうな顔を見ると
私も嬉しくなります☺️
鍵盤を見つける

保育園生の生徒さん、
最近は鍵盤に印を付けずに
【ド】を見つけることが
できるようになりました🙌✨️
チョキ✌️で目印を見つけて〜、
「みつけた!!」
上手に正しい手の位置を鍵盤に
置くことができましたね☺️💯
最初はできなくても
繰り返し繰り返し、繰り返し、
根気強くお伝えしています😊
どの年齢の生徒さんにも共通して
大切なことは何度もお伝えしていますよ
✨️
1回で出来なくても、
分からなくても、
失敗しても大丈夫です!
その為の教室ですので、
分からないことがあったら
聞いてくださいね😌
レッスンです

今日まで教室はGWの為、お休みでした😌
明日から通常レッスンです♪
ご確認くださいね😊
そういえばお休み前、
「来週ピアノお休みだよ〜」と
お話しすると
「えぇ〜、ピアノ好きだからやだぁ」
と言ってくれる生徒さんが!😳🫶
嬉しい〜🤭🩷
教室でお待ちしてますね☺️
にっこり

3才さん、初めての
音符階段です🎹✨️
ドレミ〜♪に合わせて
ぬいぐるみが階段を登ります🩷
気に入ってくれたようで、
にっこり笑顔で「もういっかい!」🤭
最初は遊びながら
音楽に触れます😊
こんな音は楽しいね!
音楽って楽しいね🫶
音符の階段もよくできました💯🙌
この生徒さんは何が好きなのかな?
どんなことに興味があるのかな?
そんなことを常に考えて
レッスンしております😌